人気ブログランキング | 話題のタグを見る

インスリン製剤の種類をまとめました。

インスリン療法として用いられているインスリン製剤というのは1種類しかないというわけではありません。作用の継続時間や、ピークに達するまでの時間、インスリンの作用が現れるまでにかかる時間などといった条件で分類されることになります。

インスリン製剤を種類で分けると持効型や持続型、混合型、中間型、即効型、超速効型などがあります。まず超速効型として、ヒューマログやノボラピットがあります。超速効型というのは、3時間から5時間ほど持続し、ピークに至るまでが50分から1時間半、作用が現れるまでにかかる時間が10分から40分程度となっています。

次に、即効型として、ヒューマカートRやノボレットR、ペンフイルRなどがあります。速攻型は6時間から8時間ほど持続され、ピークに至るまでが1時間から3時間ほど、作用が現れるまでの時間が30分から1時間ほどとなっています。

持効型の場合は、ピークに至るまでの期間は明確になっていないのですが、効果が続く時間は24時間ととても長くなっています。そして、混合型は18時間から24時間効果が続き、ピークが2時間から10時間ほど続きます。

中間型の場合も持続時間は18時間から24時間となっており、ピーク時間は8時間から10時間、作用をもたらすまでにかかる時間は1時間から3時間ほどとなっています。そして、最後に持続型は持続時間が24時間から28時間ほど、ピーク時間は8時間から24時間と長く作用を維持することができるのですが、作用が現れるまでに4時間から6時間ほどかかります。

インスリン製剤でも、種類によってこのように大きく異なっており、その人の症状に合わせて投与をすることになります。


by lovehantom11 | 2015-06-01 22:49
<< インスリン注射を行う際の注意点 >>